ブログ
-
【ラジオドラマの書き方 第8回】 「テーマ」あるいは「世界観」
昨年11月に配信された、日本放送作家協会の『創作ラジオドラマ大賞・オンライン公開講座』を視聴しました。今更ながら勉強になったと共に、自身が書く脚本が「ちょっと…
-
名古屋弁と名古屋言葉
名古屋の方言は、2種類ある。 1つは「名古屋弁」として一般に知られている、早口で、濁音や拗音を語尾に多用する下町言葉。もう1つは「名古屋言葉」とも言われる、柔ら…
-
日本を伝える
外国人から「日本はどんな国?」と聞かれたら、何をどのように答えようと考えたことはありますか?日本が地球のどこに位置するか、から始めますか、国土の広さから始めます…
-
こんな毒 vol.2
2011年3月11日の東日本大震災から五年後に封切られた『君の名は。』と『シン・ゴジラ』は大震災の影響がある。 『君の名は。』(脚本・監督:新海 誠)。隕石の…
-
「出たとこ勝負の日々でした」 written by 芳賀倫子
30歳を過ぎた辺り。向田邦子の『あ・うん』『阿修羅のごとく』等の傑作ドラマを観て、私もドラマを書いてみたい、と思いました。子どもたちが小学校へ入学した頃のことで…
-
【ラジオドラマの書き方 第7回】 登場人物名とタイトル名
さてさて、今回はラジオドラマにおける、登場人物の名前のつけ方と、タイトルのつけ方について書いてみたいと思います。 ラジオドラマに限らず、自分の作品を書く際に、…
-
こんな毒
小津安二郎の『東京物語』で、末の息子(大坂志郎)が母親の葬儀で読経の木魚を聞いて母の思いを語るシーンが上手くできなくて苦労している時、助監督で付いていた今村昌…
-
心地よい風
「ちょっとマニアック」、ここでのマニアックとはどのように考えればよいのだろうか?60年前の英和辞典(我が家にはこれしかない)で調べると、そこにはmaniac=「…
-
【ラジオドラマ放送】 FMシアター「家族を因数分解」
9月16日(土)午後10時~午後10時50分(全1回)作:伊佐治弥生 演出:佐藤譲★「らじるらじる」(無料)で「聴き逃し」配信あり(9月23日午後10時50分配…